【発行概要】
発行概要 | ||
---|---|---|
古河市プレミアムエール商品券 | セット内訳 | 1セット1万円(券総額1万2千円) 50,000冊発行 |
※500円券×24枚つづり 一世帯5冊まで うち飲食券2枚、一般券12枚、共通券10枚 ●飲食券…飲食店のみ使用可 ●一般券…大型店を除く取扱店で使用可 ●共通券…すべての取扱店で使用可 |
||
■購入の手順 | ||
①購入予約申込 | 予約申込受付期間:令和2年9月1日(火)〜9月18日(金) | 本表の一番下にある申込みフォームよりお申込みください。 |
②引換券の返送 | 購入可能な数量をはがきにてお知らせします。 | ※商品券発行総額を超える申込みがある場合には、冊数の希望に添えない場合がありますのであらかじめご了承ください。 ※引換券の発送は9月28日頃の予定です。 |
③商品券との引換 | 引換券及び代金と引換の上、商品券をお渡しします。 | ▽引換えに必要なもの ・引換券 ・購入代金 |
■引換場所 | 1.古河市役所 古河庁舎 2.古河市 中央公民館 3.古河市役所 三和庁舎 4.古河市内郵便局 | ※引き換えする日にちによって、引換場所が異なりますので、必ず引換券をご確認ください。 |
■引換郵便局 | 古河地区 | 古河郵便局 古河中田郵便局 古河横山町郵便局 古河下山郵便局 古河台町郵便局 古河三杉郵便局 古河北町郵便局 古河三和郵便局 |
総和地区 | 総和郵便局 総和小堤郵便局 総和上辺見郵便局 総和釈迦郵便局 |
|
三和地区 | 三和郵便局 八俣郵便局 三和尾崎郵便局 三和諸川郵便局 東山田郵便局 |
|
※商品券使用上の注意事項 | 利用対象とならないもの 1.国や地方公共団体等への支払い(税金、電気、都市ガス、水道料金、電話料金等の公共料金) 2.換金性の高いもの(商品券、ビール券、清酒券、旅行券、切手、印紙、プリペイドカード、電子マネー等) 3.不動産取引に関わる支払い 4.たばこ事業税(昭和59年8月10日法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入 5.株券、先物、保険、宝くじ等の金融商品 6.出資及び債務の返済 7.取扱店舗自らの事業取引(商品の仕入れ等) 8.特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの 9.風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業への支払い 10.その他市長が不適切と認めるもの 11.その他各取扱店舗が指定するもの |
|
お申込みフォーム | お申込みはこちらから |
【古河プレミアムエール商品券の種類】
古河市プレミアムエール商品券「飲食券」…飲食店のみ使用可
古河市プレミアムエール商品券「一般券」…大型店を除く取扱店で使用可
古河市プレミアムエール商品券「共通券」…すべての取扱店で使用可